ハンドドリップ初心者向け
ドリッパー使用感の評価基準

あなただけのコーヒーがみつかる喫茶店 KISSA ZEROICHIです。
本記事は、KISSA ZEROICHIにおけるコーヒードリッパー使用感の評価基準を紹介します。
使用感について
使用感のが多いほど、ハンドドリップ初心者におすすめできるドリッパーです。
の数ごとのおすすめ具合は以下の通りです。
星の数 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
![]() | はじめての方にはおすすめしません | 玄人好み |
![]() | あまりおすすめしません | ある程度ハンドドリップの知識を持っている人向け |
![]() | まあまあおすすめ | 慣れてくるとコーヒーを楽しめる |
![]() | おすすめ | はじめての方でもコーヒーを楽しめる |
![]() | イチオシ | はじめての方でも簡単にコーヒーを楽しめる |
使用感は以下の5項目をの数で評価し、5項目の平均から選定しています。
- 使いやすさ
- 片付けやすさ
- 扱いやすさ
- お手頃感
- 味の安定
使いやすさについて
コーヒーを淹れるときの使いやすさを評価しています。の数が少ないほどむずかしく、多いほどやさしいです。
![]() | 評価 | 備考 |
---|---|---|
![]() | とてもむずかしい | 習熟が必要 |
![]() | むずかしい | 何度も使えば慣れる |
![]() | ふつう | 3,4回使えば慣れる |
![]() | やさしい | 1,2回使えば慣れる |
![]() | とてもやさしい | はじめてでも直感的に淹れることができる |
片付けやすさについて
コーヒーを飲んだ後の片付けやすさを評価しています。の数が少ないほど手間がかかり、多いほど手軽です。
![]() | 評価 | 備考 |
---|---|---|
![]() | とても手間 | コーヒーがらを洗い流す、ドリッパーの湯通しが必要 |
![]() | 手間 | コーヒーがらを洗い流す |
![]() | ふつう | コーヒーがらは直接ゴミ箱へ、コーヒーがらを洗い流す |
![]() | 手軽 | コーヒーがらは直接ゴミ箱へ |
![]() | とても手軽 | コーヒーがらは直接ゴミ箱へ、ドリッパーが洗いやすい |
扱いやすさについて
耐久性、保管管理、置き場所に困らないなど、ドリッパーの取り扱いを評価しています。の数が少ないほど手間がかかり、多いほど手軽です。
![]() | 評価 | 備考 |
---|---|---|
![]() | とても手間 | 割れ物注意、適切な保管管理が必要、場所を取る |
![]() | 手間 | 割れ物注意、場所を取る |
![]() | ふつう | 落としても壊れにくい |
![]() | 手軽 | 落としても壊れない |
![]() | とても手軽 | 落としても壊れない、コンパクト |
お手頃感について
本体価格とランニングコスト(フィルターなどの消耗品)で評価しています。ランニングコストは1年間(365日)1日1杯飲んだ場合で計算しています。の数が少ないほどコストが高く、多いほどコストが安いです。
![]() | 評価 | 備考 |
---|---|---|
![]() | とても高い | 12,000円/年を超える |
![]() | 高い | ~12,000円/年 |
![]() | ふつう | ~6,000円/年 |
![]() | 安い | ~4,000円/年 |
![]() | とても安い | ~2,000円/年 |
味の安定について
安定して同じ味を淹れることができるかを評価しています。の数が少ないほどむずかしく、多いほどやさしいです。
![]() | 評価 | 備考 |
---|---|---|
![]() | とてもむずかしい | お湯の注ぎ方で味が大きく変わる、調整技術が必要 |
![]() | むずかしい | お湯の注ぎ方で味が大きく変わる |
![]() | ふつう | お湯の注ぎ方で味が変わる |
![]() | やさしい | お湯の注ぎ方であまり味が変わらない |
![]() | とてもやさしい | お湯の注ぎ方で味が変わらない |
まとめ
KISSA ZEROICHIのハンドドリップ初心者向けドリッパーの評価基準を紹介しました。
紹介しているドリッパーは全てKISSA ZEROICHIでお試しいただくことが可能です。
百聞は一見に如かずと言います。ぜひともKISSA ZEROICHIでいろいろなコーヒードリッパーをお試しください。
Contact
Access
[電車]近鉄大阪線/近鉄八尾駅 徒歩4分(300m)
[車]近畿自動車道名古屋・大阪線 八尾IC 6分(2.3km)
[路線バス]近鉄バス 八尾線 近鉄八尾駅前 徒歩4分(310m)